News
お知らせNews
【お申込みを締め切りました】昭和女子大学ダイバーシティ推進機構「ウェルビーイング経営講座」
12月3日(土)より、私ども昭和女子大学ダイバーシティ推進機構では「ウェルビーイング経営講座」を新規開講致します。
人的資本経営が話題を呼んでいますが、英国では、新型コロナ禍のメンタル不調による企業利益損失が懸念されたことから英国政府や投資家たちの間から、企業によるメンタルヘルスへの取り組みを体系立てて評価しようという仕組み作りが加速しました。従業員のウェルビーイングが職場収益を上げる条件であることを企業のCEOが認識し職場のメンタルヘルスに積極的に取り組む姿勢を開示することが求められています。
本講座では、関連する各分野の専門家の講義を通して、組織のウェルビーイング経営を考えます。
詳細はこちらのリーフレットをご覧ください。
《日時》 2022年12月3日(土)~2023年3月4日(土)全8回
※単日での受講も可能です。
※欠席の場合は、後日動画視聴ができます。
《場所》 昭和女子大学およびZoomオンライン
《定員》 50名
《対象者》経営者、管理職および管理職を目指す方、人事に関わる方、ウェルビーイングに関心のある方
《受講料》全8日:15万円(税込)(キャリアカレッジ会員:10万円(税込))
※単日受講の場合は1日2万円(税込)
《申込方法》こちらのフォームから、注意事項などをご確認の上、お申し込みください。
開催日の2日前に締め切ります。
【申込特典】
『ウェルビーイング特別講演会&スペシャルトークショー』 ご招待
花王株式会社取締役会長 澤田道隆氏 × 昭和女子大学理事長・総長 坂東眞理子
日時:3月6日(月)18:30~20:00開催 場所:昭和女子大学
『ウェルビーイング特別講演会&スペシャルトークショー』 ご招待
花王株式会社取締役会長 澤田道隆氏 × 昭和女子大学理事長・総長 坂東眞理子
日時:3月6日(月)18:30~20:00開催 場所:昭和女子大学
《お問い合わせ》 昭和女子大学ダイバーシティ推進機構
e-mail:swu-diversity@swu.ac.jp
電 話 :03-3411-9483