News

お知らせNews

【お申込を締め切りました】昭和女子大学ダイバーシティ推進機構「トップのためのウェルビーイング経営講演会」のご案内
お知らせ

10月27日(木)に「トップのためのウェルビーイング経営講演会」のセミナーを開催いたします。

人的資本経営が話題を呼んでいますが、英国では、新型コロナ禍のメンタル不調による企業利益損失が懸念されたことから
英国政府や投資家たちの間で、企業によるメンタルヘルスへの取り組みを体系立てて評価しようという仕組み作りが加速しました。
英国最大規模の投資運用機関のCCLAがこの5月、英国内の従業員1万人以上の上場企業100社を対象にしたメンタルヘルスへの
取り組みの「評価と体系化」の結果を公表して大きな反響を呼びました。
この中で特に重視されているのが企業CEOの意識といえます。従業員のウェルビーイングが職場収益を上げる条件であることを
企業のCEOが認識し職場のメンタルヘルスに積極的に取り組む姿勢を開示することが求められています。
今回のキックオフ講演会では、CCLAの評価基準を紹介するとともに、職場のウェルビーイングをアップすることの意味を
各界の専門家が話し合い、この冬から昭和女子大学でスタートするウェルビーイング講座の内容をご紹介します。

詳細はこちらをご覧ください。

《日時》 2022年10月27日(木)15:30~17:00(15:00入室開始)
《場所》 昭和女子大学およびZoomオンライン(お申込み時にお選びください) 
《定員》 100名(先着)
《参加費》無料 
《お申込み締切日》 2022年10月24日(月)
《申込方法》
  下記のサイトから、申込期限までにお申し込みください。
  https://forms.gle/9H6mha6C5sZStPTi9
  ■オンライン視聴をお申込みの場合
  お申し込み完了後、後日事務局よりID・パスワードなどをメールにてお送りします。
  ■対面参加をお申込みの場合 
  お申し込み完了後、後日事務局より会場へのアクセスなどをメールにてお送りします。

※取材をご希望される方は、お申し込みの際、お伝え下さい。
《お問い合わせ》
 昭和女子大学ダイバーシティ推進機構  
 e-mail:swu-diversity@swu.ac.jp
 電 話 :03-3411-9483