お知らせNews
近年、働き方改革と共に話題の「起業」。特に女性の起業は、様々な分野で注目を集めています。インターネットの普及などで、女性にとっても起業がより身近なものとなっている今、活躍する女性起業家の方々と「成功のルール」について考えてみましょう!
女性起業家として活躍されている今西由加氏、柴田真希氏、木下京子氏をお招きし、それぞれの起業体験に基づいたお話しを伺い、女性の起業と自分らしいキャリアについて考えます。また、日本政策金融公庫の宇野さゆり氏から、事業資金をはじめとする様々な起業・ソーシャルビジネス支援の現状についてご説明いただきます。起業を計画中の方、将来、起業を考えている方・企業で社内ベンチャーに関わっている方にお勧めの企画です。お誘い合わせの上どうぞご参加ください。
《会場》 昭和女子大学(東急田園都市線 三軒茶屋駅から7分)学園本部館3階中会議室
《日時》 2019年4月20日(土)13:00~15:00(12:30開場)
《参加費》 無料
《定員》 50名 ※お子様同伴可(ただし、保育サービスはありません)
《プログラム》 ◆ご挨拶
◆女性起業家講演 13:00~14:00
今西 由加(いまにし・ゆか)氏
柴田 真希(しばた・まき)氏
木下 京子(きのした・きょうこ)氏
◆起業・ソーシャルビジネス支援の現状について 14:00~14:15
日本政策金融公庫渋谷支店 中小企業診断士 宇野 さゆり氏
◆グループディスカッションQ&A 14:15~14:55
◆昭和女子大学キャリアカレッジのご案内 14:55~15:00
司会:木下 紫乃(ダイバシティ推進機構アドバイザー)
※進行は状況によって変更になる場合があります。
※イベントフライヤーは→コチラ
■お申し込み方法:下記のサイトから
4月15日(月)までにお申し込みください。
お申込みサイトはこちら