News

お知らせNews

キャリアカレッジ熊平美香学院長のワーキンググループでの発言が【第4回 人材像WG 速報】にて紹介されました
お知らせ

経済産業省主導のもと「我が国産業における人材力強化に向けた研究会(人材力研究会)」が設置され、それに紐づくワーキンググループのひとつとして、2017年10月16日より始動した「必要な人材像とキャリア構築支援に向けた検討ワーキング・グループ(人材像WG)」の第4回ミーティングの様子が下記サイトにて紹介されています。

【第4回 人材像WG 速報】「リフレクション/内省」が人生100年時代キャリアのカギ

そのタイトルは、
「リフレクション/内省」が人生100年時代キャリアのカギ
キャリアカレッジで、熊平学院長の講義を受けたことのある方なら、
「リフレクション」の効果と重要性がお分かりのはず。
講義中、講義後くりかえし書き、そして共に受講する仲間と共有する、
あの「リフレクションシート」です。
また、文章の中では、熊平学院長が「学びと主体性の質の転換」について、
社会人が学ぶ上で大切なことなどについて、14項目にもわたり提案しています。

企業の人事・人材開発等のご担当の方々必見の内容となっております。
ぜひ、ご覧ください。